【最低賃金】47都道府県で1,000円超え!今すべき対応を解説します
最低賃金の引き上げ額について、令和7年度の目安が全都道府県で63円~64円と発表されました。目安どおりに引き上げられた場…
福利厚生がパワーアップ!「ベネフィット・ステーション」を導入しました。
この度、アップパートナーズグループでは、スタッフの満足度向上を目的として「ベネフィット・ステーション(運営会社:㈱ベネフ…
【2025年6月施行】熱中症対策の法改正、貴社の準備は万全ですか?
6月1日から労働安全衛生規則が改正され、熱中症対策の強化が義務化されました。 すでに施行されておりますが、皆さまご対応は…
【令和7年10月施行】育児休業法が改正されます!
育児・介護休業法が改正され、令和7年4月1日に施行されました。今年は10月1日にも新たな施行があり、1年のうちに大きな変…
【2025年度】算定基礎届とは?対象者や注意点を解説
算定基礎届は、社会保険の手続きに必要となる書類です。事業所は毎年、日本年金機構に提出しなければなりません。 従業員の厚生…
【YouTube更新情報】社労士法人かぜよみサービス紹介シリーズ
人事担当者必見!採用力を上げる方法 近年、人手不足に悩む企業は多く、どの企業も採用力を上げたいと考えていることと思います…
【最大600万円!】業務改善助成金の対象は?
業務改善助成金とは、中小企業・小規模事業者の業務効率化・生産性向上を支援し、事業場内最低賃金の引き上げを図ることを目的と…
令和7年度 業務改善助成金のご案内
業務改善助成金の支給要件が、公表されましたのでお知らせいたします。 業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最…
「2025年問題」と「ビジネスケアラー」 介護離職を防ぐには?
2025年問題とは、日本の人口構造の変化によって引き起こされる、医療、介護、労働力などの様々な社会問題の総称です。 具体…
佐賀中央オフィス開設のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 社会保険労務士法人かぜよみは2025年4月1日付で、4拠点目となる「佐…