
私たちの想い
企業は「人」で成り立っています。そして、経営者も従業員も「感情ある人間」です。人事労務では、明確な正解を出すことが難しい場合があります。
法的な側面だけではなく、企業が辿ってきた経緯や職場の雰囲気、いわゆる「社風」を考慮することも必要だからです。
私たちは、労働関連法の専門家であると同時に、会社に流れる「かぜ」を「よむ」ことができる人事労務の総合的なパートナーとなることを目指しています。
また、労働法には、いわゆる「幅」があります。私たちは、企業規模や社風を考慮したコンプライアンスを提案し、
企業の存続発展のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
かぜよみの特徴

様々な規模・業種でも対応可能
スタッフ 70名以上(社労士資格者・試験合格者 27名含む)で、社労士事務所としては比較的規模があります。それぞれが得意分野を有することで、幅広い業務対応ができる体制をとっており、小規模事業所から規模が大きな企業様まで、様々な業種への対応が可能です。

質の高いアドバイスができる理由
社内外のネットワークを活用した積極的な情報収集を行うとともに、朝の勉強会や月例テスト等を定期的に実施することで、クライアントへより質の高いアドバイスができるように日々精進しています。

経営に関するワンストップサービス
西日本最大級の規模と実績(総クライアント数:約 2800 社、グループ従業員数:約 340
名)を有するアップパートナーズグループの人事労務部門として運営しているため、グループ内で税理士・公認会計士・司法書士等の各士業との連携で経営に関する「ワンストップサービス」を提供することが可能です。
メンバー紹介

肥海 聡芝
代表社労士
福岡・北九州オフィス

谷口 洋一
社労士 マネージャー

上田 遼
社労士 マネージャー

樋口 雅也
社労士 マネージャー

花田 真奈美
社労士 主任

長藤 弘
社労士 主任

榎田 寛明
社労士

村上 志穂
社労士試験合格者

淺野 華世
社労士試験合格者

柴﨑 道也
社労士試験合格者

山元 綾香
社労士試験合格者

出森 圭宜
社労士試験合格者

橋本 早紀
社労士試験合格者

安藤 健滋
社労士試験合格者

菊池 達哉
社労士試験合格者

竹内 慶
社労士試験合格者

江口 愛望
社労士試験合格者

小林 喜恵
社労士試験合格者

荒巻 江利
業務担当チーフ マネージャー

福田 恵子
業務担当チーフ マネージャー

長谷 茉依
主任

早川 紗世
業務担当者

吉田 慶子
業務担当者

宮垣 裕香
業務担当者

東 環奈
業務担当者

堤 えり子
業務担当者

杉本 彩香
業務担当者

山下 由美
業務担当者

山本 菜摘
業務担当者

淺田 朋美
業務担当者

吉岡 佑里子
業務担当者

宮本 和茂
業務担当者

松尾 咲弥佳
業務担当者

竹内 加奈恵
業務担当者

伊東 里美
業務担当者

川森 結
業務担当者

浜畑 璃子
業務担当者

和田 祐衣奈
業務担当者

佐藤 菜摘
業務担当者

猪口 絵未
業務担当者
その他業務担当者 7 名
佐賀オフィス

川上 貢広
社労士 所長

古賀 大輔
社労士 マネージャー

平山 裕
社労士 主任

牧瀬 喜彦
社労士

大守 俊介
社労士試験合格者

上野 大作
社労士試験合格者

壽々木 孝典
社労士試験合格者

木村 喜郎
社労士試験合格者

福田 美和子
事務長


原 央佳
主任

末永 成希
業務担当者

林 亜耶香
業務担当者

金子 順子
業務担当者

牛島 歩
業務担当者

中道 雅子
業務担当者

山本 真紀
業務担当者

井上 麻依
業務担当者

樋口 このみ
業務担当者
その他業務担当者 2 名
会社概要
社名 | 社会保険労務士法人かぜよみ | |
---|---|---|
所在地 | 福岡本部 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F TEL:092-409-8411 佐賀オフィス 北九州オフィス |
|
代表者 | 代表社労士 肥海 聡芝 | |
従業員 | 70名(社労士資格者・試験合格者 27 名含む) | |
顧問 | 社労士 友永 礼子 | |
設立 | 法人化(設立)2010 年/創業 1990 年 | |
事業内容 | ● 人事・労務相談業務 ● 人事評価制度・給与構築業務、就業規則作成 ● 助成金相談・代行申請 ● アウトソーシング業務(社会保険・労働保険、給与計算等) ● 採用・定着支援 |
